さとうとしおです。

頭痛歴40年以上!ベテラン頭痛持ちのブログです。

図書館のすすめ

f:id:tosiosato:20181023165530j:plain:w400

読書が好きです。

主に「歴史小説」「ハードボイルド小説」をよく読みます。

最近は好きな作家を見つけると、出版年が古いものから順に読んでいます。



数年前までは、読みたい本はなるべくハードカバーで買っていました。
そして、読んだ後本棚に飾るのも楽しみでした。

しかし、本棚のスペースには限りがあり、また古い本は色あせや痛みが出てきます。


昔は、「本は財産だ」と言って大事にしていましたが、年齢のことを考えると(まだ50代ですが)自分がいなくなった後、大量な本は迷惑ではないかと考えるようにもなりました。


そして、図書館を利用してみることにしました。


すると、図書館はメチャクチャ使い勝手がいいことにすぐ気づきました。
今まで図書館を上手に使いこなせてなかったのです。


最近の図書館の良いところを挙げてみたいと思います。

1、本代がかからない。

当たり前ですが、図書館はお金がかかりません。これまで本には相当の投資をしてきましたが、考え方を変えて借りて読むことにすると無料です。これは助かります。

2、ほしい本を予約できる、取り寄せができる。

これが一番のメリットです。
今は、インターネット経由で、自宅に居ながらにして読みたい本を検索して予約できます。そして近所の図書館にない場合は、市内の図書館から取り寄せてもらえます。確保情報はメールで配信されるのでとても便利です。


3、気軽に借りられる。

買うとなると結構慎重になりますが、図書館では無料で借りられるので未読の作家を開拓するのに最適です。
面白くなかったら すぐ返せばいいのです。
図書館で借りるようになってから、読む作家の幅、読むジャンルの幅が格段に増えました。


4、古い本でもそろっている。

初めにも書いた通り、最近は好きな作家を見つけると、出版年が古いものから順に読んでいます。
この読み方も図書館ならではだと思います。
全部買って読もうとすると、金額も大変ですが、古いものは置いてない場合があります。廃刊になっているものもあります。
しかし、図書館だとほぼ揃います。ないものだけ探して買ってもいいのです。

f:id:tosiosato:20181023165551j:plain:w300]

図書館かなり使えます! ぜひ利用してみてください。

2. 3.