さとうとしおです。

頭痛歴40年以上!ベテラン頭痛持ちのブログです。

「脳をだまして頭痛を治す。」8月の結果

f:id:tosiosato:20180628164040j:plain:w400
「脳をだまして頭痛を治す」に取り組んで3か月目の8月が終わりました。
tosiosato.hatenablog.com

8月は、31日中18日頭痛薬を飲みました。ただし1日2回以上飲んだ日はありませんでした。
頭痛薬率(回数÷日数×100)58.1%です。

始める前は、300%以上だったと思います。3か月でここまで下がったのは、自分でも驚きです。

今までの記録です。

6月8日~6月30日の頭痛薬
頭痛薬0  3日
頭痛薬1  4日
頭痛薬2  11日
頭痛薬3  4日   計38回/22日 (172.7%)

7月1日~7月31日
頭痛薬0  6日
頭痛薬1  24日
頭痛薬2  1日   計26回/31日 (83.9%)

8月1日~8月31日
頭痛薬0  13日
頭痛薬1  18日   計18回/31日 (58.1%)

「脳をだまして頭痛を治す。」実践方法

大切なのは、「思い込み」です。
まずは、「頭が痛くない」と自分で思い込むことです。


そして、我慢できる頭痛(緊張型頭痛)は、頭痛薬以外の方法で対処しなるべく我慢します。

頭痛薬を気軽に飲まないように「頭痛薬を飲むときは、必ず頭痛日記をつける。」と決めました。
頭痛薬を飲むことは悪いことだと、脳に認識させるためです。



現在次のことを実践しています。


1、朝、起床時の頭痛は、熱いシャワーで対応。
朝一の頭痛は緊張型頭痛の場合が多いです。
以前は、毎朝頭痛がして、毎朝頭痛薬を服用していましたが、今は、頭痛がしても、熱いシャワーや風呂で乗り切っています。
f:id:tosiosato:20180613161855j:plain:w250

2、まめな水分補給。
スポーツドリンク(アクエリアス等)でまめに水分補給しています。
軽い頭痛は、アクエリアスで治ると脳に信じさせています。
f:id:tosiosato:20180814065634j:plain:w250


3、頭痛の種類を見極める
自分の場合、「緊張型頭痛」片頭痛におそわれます。

「緊張型頭痛」の場合、少し動いたり、気分転換で収まる場合もあります。
逆に寝てしまうとひどくなることもあります。
よって、「緊張型頭痛」の場合、水分補給、シャワー、軽い運動等で対処し、むやみに頭痛薬を飲まないように心がけています。


片頭痛の場合、吐き気がしてきたら、もう我慢できません。
早めに頭痛薬を飲んで安静にします。
片頭痛の場合は、ためらわず頭痛薬を飲むようにしています。
f:id:tosiosato:20180630161641j:plain:w250

後頭部からじわじわ痛みが来たら「緊張型頭痛」
前頭部を中心に、心臓の鼓動に合わせて「ズキズキ」「ズキンズキン」「ガンガン」と痛み出し、吐き気を伴うようなら片頭痛
と判断しています。



以上のことを実践しただけですが、頭痛薬の服用回数はかなり減ってきています。

当初の目標の「薬物乱用頭痛を撃退!」には効果あったと思います。
ただし、まだ1か月の半分以上頭痛薬を服用しているので、もう少し減らせるよう継続していきます。

また、「片頭痛」対策が手つかずなので、気持ちいい毎日を送れるよう試行錯誤していきます。

2. 3.